シャッターのあるガレージ側、並んで同じ面積のカーポート側、一体として
建てているので、登記は幅6m+6m、奥行7mの84平米と思っていたのですが
「外気分断性が満たされていない」とのことで、前後に壁が無く吹き抜けに
なっているカーポート側は、登記が必要ないというか出来ないというか。
オーバースライダーを設置したガレージ側のみ、42平米での登記になるので
ワタクシが登記DIYチャレンジしていれば、ドタバタしていたカモです。
すると固定資産税も42平米分なのかな?
そのガレージの中には当然、工具類やメンテナンスグッズを効率カッコよく
並べたいのですが、内装を施さないことには前に進めません。(涙)
まだ1機ですが、合計3機を設置する予定の換気扇とか。
ヘキサゴン配列になったLED照明器具とか。
そもそものコンセントとか。
そうそう、6月に入れば(時期未定)女子受けしないクルマが増える予定で
メチャ楽しみ。男子には受けるかな? 調子が良いに越したことはないけど
ボンネットを覗き込んでイジるのがワクワクだったり。(笑)
Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.
最近のコメント