田舎暮らしの自宅裏手駐車場造成工事は、いよいよというか、やっと地面の
舗装工事に入り竣工日も近づいていますが、予算オーバーも確実です。(涙)
工事中の地面は、小さな区切りも数えれば8区画あり、コンクリートで覆う
2区画が刷毛引きで完成。たたき土間となる2区画が昨日の工事で、現在は
ブルーシートに覆われて見えません。今日は残り2区画のたたき土間工事?
たたき土間の表面は当初、モルタルの灰色が勝つそうですが、経年で表面が
洗われて、土の雰囲気に近づくそうで、それはそれで楽しみです。
ワタクシの自作小屋西側の地面は土のままで、アタマの中だけの設計ですが
景色の良いココには、バーベキューテラスを作りたいです。(笑)
その小屋の北側に外トイレと手洗い、配管工事は完了しています。その北側
に三角形の空き地が出来るので、防草シートの上にバラスを敷いてもらって
さてナニに活躍させるか・・・
小屋の南側はコンクリート仕上げ。東側は昨日たたき土間を打ってもらった
この双方にはヒサシを作って、自宅から夢のガレージまでを、雨に濡れずに
移動できるよう、早々にワタクシのDIY工事が望まれます。
夢のガレージと駐車場、もうすぐ完成です。(ガレージ照明や内装工事など
ワタクシが工事する部分を除く)
Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.
コメントする