舗石の選定完了



田舎暮らしの自宅裏手造成工事に続き建設中の夢のガレージ。基礎工事から

鉄骨と板金工事が完了してカタチは出来上がっているのですが、シャッター

手配が遅れた影響で、土間工事も出来ずの未完状態で工事停滞中。


もったいない時間が経過しているところですが、そのおかげというか、当初

土間は生コン打設のコテ仕上げの予定に変更を加えて予算がアップ。(涙)


正面から見て左側のカーポートには、クルマも置く予定ですが、DIY溶接

などの作業場としても活用したいので、こちらは当初予定通りコンクリート

としますが、右側のシャッターの内側は舗石張りとしてカッコイイ感じに。


すると内装をしていないのが目立つようになるので「いつの日か」と余裕で

構えていた内装工事が急がれます。


躯体となる鉄骨の柱間に断熱材を挟み、胴縁Cチャンに構造合板を固定して

その表面に黒系の仕上げ材、たとえばキッチンパネルなどを貼れば、比較的

工期が短くて済むのではなかろうか・・・ ワタクシの工事。


内装をするとなれば当然、電気工事も急がれる・・・ ワタクシの工事。


ちょっと今日から明日は生検入院となるので、上記工事の材料の拾い出しも

したいところですが、なによりも月末月初の事務作業を完了させねば!



Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hopper.jp/mt/mt-tb.cgi/5887

コメントする

筆者にメール

ホッパーマスター
のホームページ

アイテム

  • 20250203_redcross01.jpg
  • maki_20250201-01.jpg
  • pizza_20250125_01.jpg
  • garage_20250122-01.jpg
  • garage_20250114-01.jpg
  • garage_20250111-01.jpg
  • garage_20250109-01.jpg
  • 20250107_CT.jpg
  • 2025-01-07 08.54.54.JPG
  • 2025-01-07 08.54.54.JPG

月別 アーカイブ

もっと過去分

Powered by Movable Type 7.8.2