昨日に引き続き、自作小屋内の片付けを進めますが、天気予報では週明けに
「寒くなる」と脅すので、冬の準備も進めねばなりません。
昨シーズンは、新調したエコキュートへの、一次側の保温工事を忘れたまま
極寒期を迎えて凍りつかせ、ドライヤーで暖め融けるまで「お湯が出ない」
という、ヘマもやらかしましたから。もちろん確実な保温工事完了済み。

クラシックミニを走って整備して楽しんでいた当時の鉱物油、バルボリンの
ペール缶が出てきたので、底にたまったオイルはチェーンソーに足して使い
パーツクリーナーで洗い、薪割り斧を立てて保管する用途に。
その他、午前中にアレコレ洗い作業を終わらせるべく、置きっぱなし状態の
短いホースを蛇口に繋いで水を出せば・・・
そのホースの中からカメムシ20匹ほどが押し出されてきてビビルという。

昼食に出前一丁。食べ終えてアイスクリーム取りに行ったら、ごまラー油が
ポツンとあって「入れ忘れとるやん!」
午後からは暗くなるまで草刈り。今シーズン最後の北斜面を完了させました。
刈らねばならない場所は、まだまだあるよ♪
Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.

コメントする