胃がん(ジスト)切除手術~退院~マックシェイク(参照:2025.04.27)後
初めてとなる術後確認のための通院。朝一番の血液検査から始まります。
大きな病院の外科外来の順番待ちなので、相当な時間が消費されるのですが
仕方ありません。予約はありますが2時間ほど待ってやっと順番♪
診察室に入り、外科主治医から術後の状態を聞かれたワタクシの主訴は以下
「妻は手術直後の説明で、切除したモノを生で見せてもらったらしいですが
ワタクシはまだ写真さえ見ていません。見せてもらうことは可能ですか?」
ドクターがフォルダを開いて見せてくれました。m(__)m
切除した組織を検査したところ、増殖力など再発リスクは「超低リスク」と
4分類の一番下に評価されるとのことで安心。ワタクシの術後の状態も良好。
食事も7~8割ほど摂取ですが問題の無いことを伝えて、診察が終わろうと
したところで、後ろに控えた看護師さんが「先生、術跡の確認がまだです」
という訳で、服をめくってお腹を見てもらい「もう入浴もOKですね」との
お墨付きをもらい、シャワー浴から湯船へと移行です。
診察後の時間がまた長くかかったのですが、約1年後の内視鏡と造影CTの
検査予約が確定して、1月から4月にかけて続いた胃がん検査~治療完了。
繰り返しになりますが、早めの対応でQOL(生活の質)を落とさない結果が
期待できるので、定期的な健康診断はもちろん、もし感じる何かがあるなら
ちょっと費用はかかりますが、がん検診をお勧めします。
Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.
コメントする