退院。病院から自宅への道のり



ワタクシが病室で過ごしている間に、遠く北の大地では長期間の闘病の末に

オートバイに乗る方々ならば、きっと、その方の作品を目にしているだろう

知り合いの訃報が入りただただ驚くばかり。大分類では同様の病気のようで

「ご冥福をお祈り申し上げます」


無事に退院でき、胃には注意しつつも、ノーテンキな行動をしていることが

恥ずかしくも感じるワタクシですが、胃の場合であれば早期発見、早期治療

による、QOL(生活の質)の低下を防げる場合も多いという一例に・・・


という訳で、手続きを完了させて病院から出れば、病室の窓から見えていた

「M」の看板の店へ立ち寄らねばなりません。病院の食事でもサツマイモや

マッシュポテト、すりおろしリンゴなど出してもらいましたが、甘いモノに

飢えている感じがします。(コーヒー&甘味処が好きですから♪)


20250426-03.jpg


大きな窓の向こうには先ほどまで入院していた病院。

退院後いきなり、充足感ある最初の目標達成です。


さてもう一つは、これまた病室の窓から見えていたのですが、一度も行った

ことが無かった太陽公園・白鳥城。駐車場には他府県ナンバーがいっぱいで

「そうかゴールデンウィークか・・・」


じっとしていれば問題ありませんが、まだ手術痕が痛み、普通に動くことが

難しく、ちょっと動き回るのは・・・ 程度に楽しませていただきます。


それにしても、すごいスケール感でB級スポットの中では m(__)m 最上位の

見応え、撮り応えがあり、他府県ナンバーにも恥ずかしくない仕上がり。


20250426-04.JPG


どエライもんを造ってしまっています。m(__)m


20250426-05.JPG


病院から自宅までの道のりで、我が家のゴールデンウィークは世界めぐりを

満喫して完了ということで、さて月曜日からの仕事復帰に備えます。


彼女曰く「ほんまにアンタはじっとしとらんなぁ~」m(__)m


Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hopper.jp/mt/mt-tb.cgi/5970

コメントする

筆者にメール

ホッパーマスター
のホームページ

アイテム

  • 20250427-04.JPG
  • 20250427-04.JPG
  • 20250427-04.JPG
  • 20250427-02.JPG
  • 20250427-01.JPG
  • 20250426-05.JPG
  • 20250426-05.JPG
  • 20250426-05.JPG
  • 20250426-04.JPG
  • 20250426-03.jpg

月別 アーカイブ

もっと過去分

Powered by Movable Type 7.8.2