トンネル行くよ!



トンネル(隧道)と聞けば、少々遠くても、通過してみたくなる性格なので

先週、土曜日のドライブでは「ツーリングマップルR」で見つけた細い道に

「迫力満点の素掘りトンネルと片洞門」とあって、目指すほかありません。


20251025-05-02.jpg


20251025-05.jpg


20251025-05-03.jpg


20251025-05-04.jpg


近場では地図に「大正10年建造レンガ製トンネル」とある「相坂トンネル」

(香寺町)が良い味を出していますね。初めて通過したのは、二輪車免許を

取得した高校生の時。現在よりずっと不気味でした。(笑)


地図をめくって思い出とともに道をたどり、トンネルの名前を探さねばなり

ませんが、秋田県の新造だったガラ空きの貸切トンネルが、距離はあるのに

照明無しの真っ暗で、なおかつ途中で曲がっている中に、明るい日差しから

オフロードバイクで飛び込んで(ライトが貧弱)まったく前が見えなくなり

アセリまくったこと。


大分県の苔むしたトンネルの出たところが直角のカーブで、トンネルの中で

ブレーキを掛けたら、路面も苔だらけでヌルッときて減速できず、これまた

かなりアセったこと。(恥)


トンネル(隧道)と聞けば、少々遠くても、通過せざるを得ません。



Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hopper.jp/mt/mt-tb.cgi/6152

コメントする

筆者にメール

ホッパーマスター
のホームページ

アイテム

  • 20251025-05-04.jpg
  • 20251025-05-03.jpg
  • 20251025-05.jpg
  • 20251025-05-02.jpg
  • 20251025-09.jpg
  • 20251025-08.jpg
  • 20251025-07.jpg
  • 20251025-06.jpg
  • 20251025-05.jpg
  • 20251025-04.jpg

月別 アーカイブ

もっと過去分

Powered by Movable Type 7.8.2