帰路に立ち寄る地元スーパーで先生に遭遇(ニックネーム・ワタクシ同世代)
英語と日本語ネイティブで、旅とミリタリーを愛し詳しい彼は、ときに沖縄
嘉手納あたりからSNSを発信するなど、見させてもらって楽しい♪ m(__)m
そんな彼と、ハム売り場の前あたりでしばし談笑。共通の古い友人が元気に
活躍している様子など、嬉しい情報を聞かせてもらいましたが、その最新の
内容でさえも数年前のモノという・・・
幼い頃から小中高&ショットバーを20年間させてもらっていたこともあって
100万人の(オオゲサ)友人知人、顔やお名前だけ記憶の方も多いのですが
みなさんボチボチと健康を維持して、それぞれ活躍されていますように。
ハム売り場の前で「ワタクシ半年ほど前に胃を~」と話せば、コレやSNSを
見てもらっているようで「知ってるよ。完治?」と声をかけてもらえるのは
自ら発信しているメリットかと。
上記100万人の中には、もしかするとコレやワタクシのSNSを目にしていて
くれる方がいるかも知れませんから、いつか会えたりハナシが出来ることを
夢みて、発信を続けて行きたいと思います。
Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.

コメントする