曇天の空ではあるものの寒くなく、あまりの晴天も日に焼けるので、最高の
天気ともいえる中で迎えた本宮でしたから、これから続く秋まつりのどこも
そこそこの天気で過ごせますように。天気予報が気になるこの季節です。
同時期にバタバタが重なる日程になって久しく、昔のように各地の秋まつり
めぐりを楽しむのが難しくなっているのですが、勇壮な台場練り、台場差し、
大きな屋台の七か村、華麗な獅子舞、幻想的な提灯行列など、時間を工夫し
スマホ片手に訪れたいですが、望遠レンズがないとヤバいな。(笑)
トンボが舞い、彼岸花が咲き、クリを拾い、キンモクセイの匂いにトキめき、
まつりが過ぎて行けば秋、秋深まって、冬の気配がはじまるのでしょう。
田舎暮らしの庭には、薪割りが間に合っていない伐採木が山積みで、すでに
来シーズンの冬に備えてになっていますが、割って行かねば・・・
いま薪棚に並べている乾燥薪は順次、薪ストーブのあるデイ「デイカフェ・
クックラボ」に運んで、やさしい暖かさと炎の癒しを提供しはじめます。
Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.
コメントする