久しぶりの市役所。もう1年以上だと思いますが、マイナンバーコーナーは
常に行列が出来ているので、なにか手続きを予定している方は余裕を持って。
そう、ワタクシもすでに「マイナ保険証」へと切り替えていますが、なにが
スゴイって、万が一にも救急車などのお世話になった際、ソレを読み取って
もらえれば、病歴・既往歴や処方された薬の情報がわかること。
例えばワタクシの場合、アレルギー系疾患でステロイド錠剤の処方があるな。
はたまた半年前には、胃がん(GIST)切除手術を受けているな。等々、もし
意識がなくてもマイナカードをサイフなどの中に入れておけば、読み取って
もらえる可能性が大きい。
マイナ保険証は、持病がある方ほどメリットが大きいと思います。
そもそも以前の保険証では本人確認の情報に乏しく、実際の病院でも初診の
際に、運転免許証を合わせて提出する訳でもないので、年齢性別が近ければ
なりすましのハードルが低すぎ。
不正受診、過剰や重複の処方を無くすことが出来れば、医療費削減に大きく
効果があるように思います。複数の病院を受診して、それぞれで処方された
メインの薬に付随して、胃薬などが重複処方されている例に事欠きません。
みなさんも給与支給額の約15~16%を負担している社会保険料。ウェイトが
大きいのは年金ですが、会社員の場合には同じ額を会社も負担しているので
せめて健康保険料の部分を削減して行ければ・・・
社会保険料が少しでも下がりますように。
Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.
コメントする