大昔には、映画館に入り浸るほど通っていた時代もあるのですが、その頃は
リバイバル館として、駅ビルの中に「文化ホール」という、格安の映画館が
あったので、中学生のワタクシに「パピヨン」や「卒業」「バニシングin60」
等々、ロードショーで観ていなかった映画を再鑑賞させてくれていました。
映画館から降りて行く階段の中2階に、ポスターやブロマイドの売店があり
購入したことはありませんでしたが、いま思えば、セットで恵まれた環境。
A4サイズの映画ポスター「チラシ」を集めることが流行っていて、空き箱に
「小さな恋のメロディ」や、オリビア・ハッセーの「ロミオとジュリエット」
「JAWS」等々、いっぱいのチラシがあったのですが、どこへ行ったか・・・
初デートは中学1年生だったかな?お正月の角川映画「犬神家の一族」(笑)
そんなワタクシも大人になってから滅多に映画を観に行かなくなりましたが
明日、土曜日の朝一番からの上映を、ウェブからサクッと予約すれば・・・
アレ?年齢割引があるのね。申し訳なくお得やん。
上映回ごとにホールが移るので、音響がウリのホールでの朝一番回を。
Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.
コメントする