土曜日の早朝に再放送の超古いアニメ「マルコ・ポーロの冒険」にハマって
早起きが楽しいという。(笑)調べれば本放送は1979年~1980年にかけて。
その当時には観ていなかったのですが、45年前かぁ・・・ナニしてたっけ?
高校生ですね。ワタクシ。不思議なもので、その当時の短い断片的な記憶は
残っているモノもあるのですが、ほとんどが抜け落ちているという。
なので昨年あった同窓会で、高校同級生の彼、彼女たちが持ち寄ってくれた
写真の数々を見ても「ソコにワタクシが居たのか?」自身が写っていてさえ
信じられない気持ちがありました。
5年生6年生と、谷村先生や同級生に学んだ小学生の記憶の方が明確です。
中学校では、3年生のときに生徒会長をさせてもらえるなど、たぶん良い子
だったので、高校に入った時には「よし、悪い子になろう」と決めた記憶が
残っています。それまで皆勤だったワタクシが、高校1年生のときに勇気を
ふるって学校をサボってみました。播但線で和田山まで行ったな。(笑)
16歳になってすぐ、二輪車の免許を取得し、卸売市場でアルバイトしまくり
オフロードバイクを購入し、学校サボってツーリングに行ったり。
コレはいま思えば、書くのもハズかしいのですが、ものごころがついてから
それまで二人で暮らしてきた母が、再婚したことも影響したのでしょう。
ワタクシ自身の早めの独立につながったので、ありがたいハナシです。
でも、小柄で生意気でひねくれていただろう、当時のワタクシの記憶が無い。
Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.
コメントする