操作する楽しさ



いまどきでは珍しく、車検の代車に「出払っていてマニュアル車でしたら」

という訳で、交換して借りてきたミッションの軽四輪。 ・・・楽しい。


乗る人を選んでしまうので代車として現実的でありませんが、何に乗っても

あたり前なものの、より真面目に運転する必要があるのは良いことです。


高校1年生、15歳のときに初めてミッションの50ccバイクに乗せてもらった

経験が、あとになって思えばアマチュアレース活動など(参加もそうですが

主催も2度している)その後の経験値に大きく影響した訳ですから、人生の

岐路はホント、色々な場所やシーンに潜んでいます。


はたまたツーリングで、日本全国多くの場所の温泉や出会いの経験をさせて

もらっていることも大きな経験値。いま思えば時代と無謀のミックスですが

知床の単独行で、背丈より高い茂みをかき分けてたどり着いた、フレペの滝

(乙女の涙)、湯の華の滝(男の涙)、その翌日には小さなチャーター漁船に

たまたま取材班と乗り合わせ、知床岬灯台にも自分自身の足で立てた経験。


友人はテント担いで、知床岬を羅臼からウトロまで歩いていますけれど。


その翌々年「北海道(ほんの一部)は良かったよ」と彼女にすすめて、ソロ

ツーリングで送り出せたのは、自分自身よりも勇気が要りましたけれど。

あとで聞けば、留萌や西興部の林道でコケてるとか・・・(笑)



Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hopper.jp/mt/mt-tb.cgi/6107

コメントする

筆者にメール

ホッパーマスター
のホームページ

アイテム

  • 20250907-01.jpg
  • 20250906-04.jpg
  • 20250906-03.jpg
  • 20250901-01.jpg
  • 20250413-01.jpg
  • 20250830-03.jpg
  • 20250830-02.jpg
  • 20250830-02.jpg
  • 20250830-02.jpg
  • 20250830-01.jpg

月別 アーカイブ

もっと過去分

Powered by Movable Type 7.8.2