ポイズンリムーバー



「それ、誰かに殴られたんですか?」と、枕元ビール彼女。


「じ、じつは・・・」と勿体ぶりながら、艶っぽくもヤンチャっぽくもなく

夕暮れる時間を惜しんで「たとえ1個だけでも」と、薪割りをするのですが

この時間帯は虫も活発になり、たぶんアブに頬骨の付近を刺されて痛い。


ワタクシ体質的に蚊に刺されても時によってオオゴトで、大きく腫れあがり

ジュクジュク浸出液が出たりと、1週間ほどあとを引くのです。


なので、少しでも症状を小さくするために、注射器状のモノで患部を吸引し

毒液をちょっとでも排出する救急キット「ポイズンリムーバー」を引っ張り

出してきて、すでに遅いのではないかと思われる頬骨の上をクイクイ吸えば

毒液は出ずに(たぶん)内出血を招いてしまったという・・・


目の下の外側あたりが、赤紫に殴られたようになっていた昨日。(涙)

内出血はだいぶ治まってきましたが、虫刺されの腫れは引きません。


さて「ポイズンリムーバー」


吸引できる位置で、処置が早ければ、ある程度の効果はあると思いますので

アウトドアレジャーなどに持って行けばいいのですが、家の中でも奥の方に

仕舞い込まず、救急箱と一緒に置いてスグに使えるようにしておく必要が。


蜂に刺されたりすればアナフィラキシーショックがコワいので、その手配を

しつつ、二次的な手当てとして。内出血するぐらいには吸ってくれます。

症状が軽く済むような気はします。



Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hopper.jp/mt/mt-tb.cgi/6106

コメントする

筆者にメール

ホッパーマスター
のホームページ

アイテム

  • 20250907-01.jpg
  • 20250906-04.jpg
  • 20250906-03.jpg
  • 20250901-01.jpg
  • 20250413-01.jpg
  • 20250830-03.jpg
  • 20250830-02.jpg
  • 20250830-02.jpg
  • 20250830-02.jpg
  • 20250830-01.jpg

月別 アーカイブ

もっと過去分

Powered by Movable Type 7.8.2