市役所Pから地元まで信号4個!



市役所10階大会議室での説明会に参加。

いっぱい集まっているみなさんは、すべて同業種の方々でしょう。


責任のある重要な仕事の説明ですが、本業とは離れた内容なので、会議室に

ピリピリとした空気は流れていないことが伝わってきます。


淡々と説明が続きます。


終了したのがもう夕方の時間だったので、仕事場へは戻らず直帰しましたが

市役所からすぐにインターを上がれば、ルート的には大回りなものの時間は

かからず、あっという間に地元スーパーの駐車場に停められる便利さ!


信号の数にすれば合計4個でしたが、それがすべて青のタイミングという。


いやホント、交通の便にすぐれた田舎暮らしです。もちろんクルマの消耗を

はじめ、交通費はかさむのですが、それらと街中での住宅価格、住環境との

バランスになるのでしょう。


はたまた地元スーパーが1か所なのと、売り場面積から商品ラインナップが

限られるので、日常の買い物に悩む余地がなくてよろし。m(__)m


学習や医療の環境に関しては、街中が有利なのだろうと感じるところですが

とはいえど、集落の一番奥の家でも光回線は届いています。



Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hopper.jp/mt/mt-tb.cgi/6105

コメントする

筆者にメール

ホッパーマスター
のホームページ

アイテム

  • 20250907-01.jpg
  • 20250906-04.jpg
  • 20250906-03.jpg
  • 20250901-01.jpg
  • 20250413-01.jpg
  • 20250830-03.jpg
  • 20250830-02.jpg
  • 20250830-02.jpg
  • 20250830-02.jpg
  • 20250830-01.jpg

月別 アーカイブ

もっと過去分

Powered by Movable Type 7.8.2