こつこつは誰もが苦手?



例え1個ずつだとしても毎日割って行き、いつか完了させたい薪割りですが

「毎日1個割る」がなかなか出来ず、庭にサクラの木の玉切り山積み状態。


どれもが揃った円筒形であれば、サクサクと割って行けるのですが、大きく

幹が分かれる部分など不規則な形のものも多く、薪割り機にセットするのも

オオゴトな場合が多いのです。端材を挟み込んで調整するなどします。


そして秋に向けてどんどんと日が短くなるので、より難しくなって行くのは

例えば、帰宅直後のひと割りなど、隙間時間で割って行きたいから。


とはいえど、それがなかなか実行出来ていないので、どこかで追い付こうと

いくつかまとめて割るのですが・・・ 飽きる。


薪割り機へのセットと、割るのと、割れた薪を積むのと、2名体制で臨めば

仕事が捗りそうなのですが・・・


調理特化の機能訓練を提供するデイサービス「デイカフェ・クックラボ」で

ゆらゆら炎を揺らす薪ストーブは、前冬期間で軽トラックに5杯分くらいの

薪を消費したので、今それなりに積み上げていなければならない夏でしたが

少々足りない感じはちょっとマズいです。


帰宅したら誰か割ってくれていないかなぁ~(恥)



Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hopper.jp/mt/mt-tb.cgi/6102

コメントする

筆者にメール

ホッパーマスター
のホームページ

アイテム

  • 20250906-04.jpg
  • 20250906-03.jpg
  • 20250901-01.jpg
  • 20250413-01.jpg
  • 20250830-03.jpg
  • 20250830-02.jpg
  • 20250830-02.jpg
  • 20250830-02.jpg
  • 20250830-01.jpg
  • 20250823-03.jpg

月別 アーカイブ

もっと過去分

Powered by Movable Type 7.8.2