昼食ドライブに出かけた帰路で、何度かは訪れているのですが「コレ!」と
いったショップに巡り合えず、イマイチ面白さがわからない、豊岡市中央町
「カバンストリート」へ、興味のあるショップが出来たので立ち寄ります。
「まちなかステーション」と呼ばれる、小さな地場産品店と、トイレのある
場所が無料駐車場で、そこをスタートに軒下舗道のカバンストリートを歩く
ことが出来るのはいいのですが、どこへ向かったらいいのかがわからない。
ショップの展開内容や営業時間など、事前の下調べが必要です。m(__)m
さて今回は現在、普段使いさせてもらっている小型のダレスバッグが非常に
お気に入りで、スペアに色違いが欲しいという明確な目標はあったのですが
1個目はウェブで購入したので、ショップの位置を知らない・・・
クルマを停めた無料駐車場で、案内チラシを配っていた彼女から受け取った
ソレがまさにそのショップのモノで、彼女に導かれショップへ向かう構図は
超ラッキーな偶然!(笑)
という訳でたどり着いたダレスバッグ専門店ですが、オシャレにレイアウト
されたカバンはどれも魅力的ですが当然、良質なモノは値段も張りますね。
アレコレ見せてもらって色違いをゲット。ウレシイ。毎日手にするバッグに
お気に入りのモノが使えるのはシアワセです。小型PCとの相性がバツグン♪
さて午後のティータイムには、観ていないのですが、映画「国宝」のロケで
使われた出石、永楽館に立ち寄るものの、公演日にあたって「本日貸切」
現在進行形で稼働している芝居小屋なので、見学目的ならばこれまた事前に
公演日程などの下調べが必要です。勉強になりました。
なので、こっちで記念撮影♪
駐車場のベンチで狩野牧場のジェラートを楽しませていただき、県道10号を
クネクネと和田山に抜けて帰宅です。
Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.
コメントする