蚊は少ないけれど大きいのが・・・



田舎暮らしの自宅へ帰り着けば・・・ いやその一歩手前の、ウチの敷地に

入る細い道の路上で、となりの家のネコが箱座って通せんぼしています。


仕方なく助手席の彼女が先に降りて、ネコをぶら下げ抱えて移動させます。

で、駐車場で「のび~♪」って互いにシアワセな時間♪♪


20250819-01.jpg


ワタクシたちの帰宅を待ってくれているかのような、タマにある光景ですが

待ってくれている人・・ いやネコがいるというのは嬉しいものです。(笑)


で普段の出入りに使っている、居間側の勝手口の前にナニかいるのだけれど

それがナニかわからない。


20250819-02.jpg


SNSにアップしたら、どうやらコレがアノ玉虫色のタマムシらしい。

ひっくり返っていたので起こしてあげたら飛んで行きました。

無知で申し訳ない。


20250817-06.jpg


ソレと同じ場所に、集落の盆おどりから帰宅した日曜日の夜、夕立で地面が

湿気ていたからでしょうか、コレがいたのには「田舎暮らしは油断大敵」と

心するところでしたが・・・


庭に転がしている玉切りした伐採木を持ち上げる際などは要注意です。



Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hopper.jp/mt/mt-tb.cgi/6085

コメントする

筆者にメール

ホッパーマスター
のホームページ

アイテム

  • jitensya-okiba15.jpg
  • 20250817-06.jpg
  • 20250819-02.jpg
  • 20250819-01.jpg
  • 20250817-04.jpg
  • 20250817-03.jpg
  • 20250817-02.jpg
  • 20250817-01.jpg
  • 20250817-05.jpg
  • 20250816-01.jpg

月別 アーカイブ

もっと過去分

Powered by Movable Type 7.8.2