職場に行けば中9日ぶりに顔を合わす方もいて、みなさんおよそ元気そうで
よかった。用事に追われた方、遊びに行った方、その他それぞれでしょうが
休みが気分転換につながったならば嬉しいです。
さてサニトラにもETCを取り付けるべく、軽トラックで利用していたソレを
再セットアップしてもらい使用します。@ 19年落ち安物のペラペラ仕様。
ほとんどのクルマで標準搭載の現在ですから、外して再セットアップという
事例はあまり無いかも知れませんが、20年前頃は無搭載のクルマにあとから
購入して取り付けていた、その時代の名残りの機器が手元にあったので。
あーしてこーして、ゴニョゴニョ、便利に活躍していましたが、ここ最近は
ジャンク箱の中でしたから、正常に再セットアップ出来てよかった。
ちなみに再セットアップには「車載器セットアップ証明書」と「車検証」が
必要になりますので、ジャンク扱いする際には上記書類も一緒に。
あまりアレコレ取り付けないほうがスマートですが、サニトラに取り付ける
ならば、その機器はアナログなモノが似合いそうです。
とは言いつつ、いつかの世代のオーナーが遠隔ドアロックを取り付けていて
たった2枚のドアですが、ボタンで「ガシャ」と開閉できるのは便利です♪
Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.
コメントする