毎年8月17日は集落の観音様の夏祭りで、観音堂前の芝生の広場に竹を使い
やぐらが組まれ、紅白の幕に提灯が吊られて集落の方々集まり、盆おどり&
ビンゴ大会が行われます! 今年はお盆休み最終の日曜日に重なりました。
小さなやぐらですが、帰省している息子さん、娘さん、お孫さんたちも参加
してくれるので、集落で一番ひとが集まる行事となっており、準備にかかる
村当番や老人会方々の労力、とくに今回のように、直前までの夕立が上がる
展開は大変だったでしょうが、継続させて行かねばなりません。
さて、その夕方からの行事に備えて(笑)2年前に当番をさせていただいた
ワタクシはフリーに外出昼食。お気に入りのお蕎麦屋さんのうちのひとつの
ここは、金曜、土曜が定休日なので、日曜日の昼食に♪
ふわふわのあなご重とカドの立った平打ち蕎麦がシアワセです♪
大きなJA直売所で新鮮野菜や採れたて果物など、買い物させていただいた
帰路には昨年、リニューアル工事が完了した「みとろの丘」へ立ち寄り。
快適キャンプ場やドッグランなども併設された温室公園には、レストラン&
カフェも出来て、ちょっとしたコーヒーブレイクと温室散歩が楽しめます。
という訳のデザートには、ひんやり爽やかブルーベリーグラス♪
田舎暮らしの自宅への帰路途上で降り出した夕立に、早く上がれと祈りつつ
冒頭の観音様の夏祭りへと続きます。
Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.
コメントする