夢のガレージ建築中は、ワタクシ自身の電気工事や給水工事が、プロの手を
滞らせることのないよう随時対応するために、道具や材料を玄関先に広げて
いたのですが、その名残りある状態を完全に片付けるべく、自作小屋の中に
棚を増設したので、その小屋の中を含め、断捨離、整理整頓を進めます。
と書くのは簡単ですが、片付けた工事材料類の取り出しもがムーズなように
アレコレ試行錯誤しながらですので時間がかかる。小屋に入って右側の棚が
道具類。左側の棚が材料類です。エアコンプレッサーなど大きく重いモノは
床に直接置いていたりもするのですが、それを極力廃止したいですし。
さて彼女は「かさがたオーガニックファーマーズ」笠形コーンを入手すべく
田舎暮らしのウチからクルマで10分の「せせらぎの湯」へと向かうのですが
販売開始10分で売り切れたと・・・
ブルーベリーいっぱいと、昼食用に名物の巻き寿司を買ってきてくれました。
さて午後からも夕方いっぱいまで片付け。完了すれば一旦、自作小屋の床を
洗い、カーポート下でブルーシートに覆われた大量の板材を運び込む予定。
サニトラへのレカロシート装着など出来ると思っていたのですが、まったく
追いつけず、また次回へ持ち越しです。クーラー付いてないしね。(笑)
Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.
コメントする