映画「F1/エフワン」、面白いそうなので大画面で観に行かねばなりません。
実際の映像とフィクションを、どう上手く絡めているのか気になります♪
さてその実際の方は、トップチームへと電撃移籍した角田選手低迷のままに
夏休みに入り、「シーズン途中での更迭かなぁ」と案じている最中でしたが、
そうじゃなくて、そのトップチームの代表が電撃解任されるという、まさに
青天の霹靂、寝耳に水、誰も想像しなかった展開にいまだザワザワ中です。
新しい代表には、まさに角田選手を育てた下位チームの代表が昇格する形で
就任したので、角田選手にとって大きなチャンスを得る展開になったように
思うのですが、そんな単純なモノでないことは必然。
それにしても自動車やオートバイなどの「機械」というのは不思議なモノで
例えばタイヤ空気圧とか、ちょっとした違いで「メチャ乗れる」という日が
あったり無かったり。つまり、ちょっとした違いで乗れなくもなるのです。
アマチュアの下の方のアマチュアだったワタクシにも、そんな日が何度かは
あり、いままでスロットルを緩めていた「コの字コーナー」を、その手前の
「ヘの字コーナー」を抜けた勢いのまま入れたミニバイクレースとか・・・
山が高くて離れたジャンプを、手前のコーナーを1速高いギアで駆け抜けて
ダブルで飛べたオフロードの練習風景。次の周ではもっと欲が出て出口側の
コーナー外まで飛び過ぎ、ガケ下に墜落し地面に叩きつけられたヘルメット
の上に、跳ねたバイクがスイングアームから落ちてきて意識を失うという。
その日は「乗れてたからね♪」
ハナシは、そのあとの入院につながって行きます。
Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.
コメントする