ランボルギーニとトマト



用事があり街へ。ちょっとついでに「輸入車フェア」なる展示会があるとの

ことで「アクリエひめじ」を覗きます。結構人出も多く、FMラジオで声だけ

知っているMCさんが会場からオンエア中で、華やかさマシマシです。


午前中には自作小屋からガレージへ、とりあえず整備の無いままにバイクと

自転車の計5台を移動させましたので、ライディングからは遠ざかっている

オートバイの新車といえば、現在どんなモノか?ちょっと興味があります。


とはいえど、オフ系はツアラーの「BMW R1250GS」だけですがカッコいい。


オートバイは昔と比較して高くなっている感じはしませんし、モノによれば

安くなっているようにも感じましたがクルマは、楽しく乗り込みハンドルを

握っている子供たち越しに諸元表を見れば、どれもこれものビビる価格帯に

こっちが冷や汗もんでした。(笑)


さて早々に展示会をあとに山陽百貨店。ここの地下100階の駐車場はいつも

キンチョーもので、コンクリート壁の多数のキズがそれを物語ります。

いったい何台のクルマをギセイにしてきたのでしょう。


探していたカバンは無く、遅めの昼食にレストランフロアーですが、互いに

「山陽百貨店が違和感のない歳になったなぁ~」


アウトレットやショッピングモールにはない、百貨店独特の雰囲気が高級な

モノを標準に魅せる効果。さっきのクルマの展示会でなくてよかった。


20250511-01.jpg


どれもこれも美味しそうな地下食料品店街で、ちょっと高めの糖度バツグン

トマトを買って帰宅です。



Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hopper.jp/mt/mt-tb.cgi/5985

コメントする

筆者にメール

ホッパーマスター
のホームページ

アイテム

  • 20250511-01.jpg
  • 20250506-01.jpg
  • garage_20250503-01.jpg
  • garage_20250503-01.jpg.JPG
  • 20250504-02.jpg
  • 20250504-01.jpg
  • 20250503-01.jpg
  • 20250427-04.JPG
  • 20250427-04.JPG
  • 20250427-04.JPG

月別 アーカイブ

もっと過去分

Powered by Movable Type 7.8.2