ファミリーヒストリー



「退院してすぐにすることじゃないな」と途中で気づいたけれど、入院前に

しておきたかったスタッドレスタイヤから夏タイヤへの交換が出来ておらず

火曜の祝日はそのクルマを使わないので、軽四輪車2台のタイヤ交換を。


冬の始めにホイールナットを誰が締めたのか、固いのが数本あり、踏ん張る

お腹に力が入り胃が割けそう。が、5月に入ってスタッドレスはハズかしい。


そんな調子に乗って作業をしたので、水曜は調子が悪く、今回の治療前から

降圧剤を飲んでいるとはいえ、測った血圧が「84/59」、再検で「77/54」と

自分自身でビビるわ。入院前と比較して体重は1~2kgしか減ってないけど。


という訳で、ちょい早めに仕事を切り上げて帰宅し、ニュース番組の延長で

つけっぱなしのテレビでは、普段は見ていない「ファミリーヒストリー」で

佐藤浩市氏の父、三國連太郎氏が流れていて、思わず見入る波乱万丈の人生。


昔、ワタクシの母は、現在「姫路城西御屋敷跡庭園 好古園」の場所にあった

小さな寮の寮母をしていて、その平屋建物の隅の四畳半で、幼いワタクシを

育ててくれた、その寮に三國連太郎氏が泊まりに来たことがあるんですね。


たぶん姫路城の見学だったのでしょうが、なぜ「姫山寮」を選ばれたのか?

幼かったワタクシには分かりませんが、忘れていた50年以上ぶりの記憶。


探せば、三國連太郎氏と母が並んで撮った写真があるかも知れません。



Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hopper.jp/mt/mt-tb.cgi/5974

コメントする

筆者にメール

ホッパーマスター
のホームページ

アイテム

  • 20250427-04.JPG
  • 20250427-04.JPG
  • 20250427-04.JPG
  • 20250427-02.JPG
  • 20250427-01.JPG
  • 20250426-05.JPG
  • 20250426-05.JPG
  • 20250426-05.JPG
  • 20250426-04.JPG
  • 20250426-03.jpg

月別 アーカイブ

もっと過去分

Powered by Movable Type 7.8.2