EXP'70~EXPO2025 大阪・関西万博



EXPO2025 大阪・関西万博へ「行くゾ!」と考えているのですが、入院など

あったので出遅れ感が。しかしGW明けあたりが、空いている気もするので

行動に移さねばなりません。え~と、まず万博IDを登録するのかな?


さてどうやって行くかですが、ポートアイランドや姫路港から船はないかと

調べてみますが定期便は見つからず、もっと気軽に「バスがあるわ」


姫路駅7:10発か9:00発で、どうやら予約の受付は無く並んだ順みたいなので

どのくらい早めに乗り場に着けばいいのかな? ギリギリでも乗れる??


思い出せば小学校2年生のときだった「EXP'70 大阪万博」、母に連れられて

たぶん2回行った、その1回は初の新幹線に乗せてもらいウレシかった。


デッキに立ったまま、冷水器の折り畳まれた紙コップの記憶がおぼろげに。


月の石のアメリカ館など目玉のパビリオンは待ち時間がスゴく、人気の無い

小さなソレばかり巡ったハズ。夏休みの課題の絵は赤いソビエト館でした。


今回はお互いに見てみたいパビリオンを1個ずつ挙げた2館、それを目標に

ガンバってみようと思いますが、宿題の絵にはどこを描くか?


オーストリア館はちょっと難しそうです。


Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hopper.jp/mt/mt-tb.cgi/5973

コメントする

筆者にメール

ホッパーマスター
のホームページ

アイテム

  • 20250427-04.JPG
  • 20250427-04.JPG
  • 20250427-04.JPG
  • 20250427-02.JPG
  • 20250427-01.JPG
  • 20250426-05.JPG
  • 20250426-05.JPG
  • 20250426-05.JPG
  • 20250426-04.JPG
  • 20250426-03.jpg

月別 アーカイブ

もっと過去分

Powered by Movable Type 7.8.2