住めば都なんていうけれど、実際のところ1週間少々住んでみて、居心地が
よくなっているというか、そう使い勝手がよくなっています病室。
(日に日に、状態が良くなってきているからこそのセリフですが・・・)
なにせ通勤時間ゼロ、食事はでるわ、服(寝間着)やタオルは洗濯したてが
毎日届き、ベッドは真横で、トイレやシャワーも数歩でOKですから。(笑)
(まだ明けやらぬ朝に目立つ「M」の看板に「退院したら寄る」と誓う・笑)
でもって、パソコン2台持ち込んで、Wi-Fi つながって、仕事場にはバッチリ
サポートしてくれる職員みなさんがいてくれるので、起きている時間をほぼ
フルに利用できるという・・・
今回、病室に持ち込んで「便利だな」と感じるのは、USBポートが複数ある
あるACアダプタで、もし病室側の電源が1口しかなくても、パソコン2台と
スマホに電源を供給できます。(今回、1台のパソコンは専用ACアダプタ)
もう一つ、100均で入手したナイロンタオルを丸めたような泡たてボールは
水圧の低いシャワーで大活躍しています。
そうそう、今回が初体験中ですが、スマホにチャージしての決済も超便利で
院内自販機の利用など、いちいちサイフを持つ必要がないので、ワタクシの
ような現金派のオジさんは、慣れておくとよろしいかと・・・
そういえば以前、お昼に牛丼屋さんに寄ってレジ真横の椅子だったのですが
ワタクシ以外の全員がスマホ払いをしていてビックリしたことがありました。
あなたとワタクシだけですよ、いまだ現金で支払っているのは・・・
Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.
コメントする