午前中は追われまくって、振込に行ったり、契約書2種類を作ったり・・・
早めの昼食を、カップの駅そば(天ぷら)と玉子焼き弁当(半分)で済ませ
デザートにコンビニプリンのシアワセセットで締めくくったシャバのメシ。
13時からの入院に大きな病院へ向かいます。
1週間後が期限の書類作成は結局手つかずで、お隣女子に依頼するつもりは
泣きが入ったので「心配するなワタクシが作るから」とカッコつけておいて
13.3インチノートパソコン2台を、いつも契約書を入れて移動に使っている
小ぶりな縦長トートカバンに入れて病室に持ち込みます。
そう、贅沢にも個室(一番安いタイプの)なんですねぇ~
先日も内容は忘れましたが大きな悲鳴を上げる夢で、彼女に「おぃ!」って
起こされて「いつもいつもホンマに・・・絶対に個室が必要やん!」って。
(寝て見るユメについては書かないようにしているけれど、ちなみに昨夜は
どこぞの猫が「最新の iPhone で撮って欲しいんやけど」って話かけてきて)
という訳で、小型デスクに Free Wi-Fi もあるので仕事が出来てしまうやん!
やはり効率よく仕事を進めるためには、調べモノなどの参照用と編集用との
パソコン2台は常に起動していて欲しいです。
さて入院日、夕暮れ時になってからの心配ごとは「夕食はあるのか?」(笑)
景色バツグンの病室の窓からは、沈む夕陽に紅く照らされた山すそあたりに
たぶん職場が見えているハズですが・・・平屋なのでキビしいかな。
夕食あったよぉ~(嬉)おろしハンバーグセットに「こども緑茶」付き(笑)
いつもの夕食ではゴハンを食べないから配分ミスって後半はゴハンのみ(涙)
「ごちそうさまでした♪」
パスシート(予定表)によれば、次の食事は5日後の3分粥からっぽいです。
さてさて明けて手術日。全身麻酔の後はアチコチにホースが繋がって病室に
戻ってくるようなので、しっかりシャワーを浴びて・・・水圧が弱いし。
Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.
コメントする