ちょっとそこまで



ちょっと用事で神戸方面。繰り返しになりますが、東の街へも、西の街へも

クルマを使用するならばアクセス抜群の市川町ですから、クルマでの移動が

メインの方や、オートバイやクルマ好きの方は、ぜひ市川町へ移住を。


町が場所を提供し、企業がガンバって、コッパディ的なイベントを定期的に

開催できればいいのになぁ。ヒストリックカーをタマに見かける町になれば

楽しそうですし、そんなカフェなど増えれば嬉しいうえに納税額も増える?


信号待ち数個で三宮界隈に到着できる利便性は、神戸が近くに感じます。

ということは、三宮から市川町も近いですからベッドタウンに。(笑)


20250330-01.jpg


という訳で用事のあとは、神戸寄りの三木の牧場で、旬の食材のピッツア。

桜えびのカリッとした香ばしい食感と、菜の花の苦みにジンジャーエール。


昼食のあとは、もうすぐ道の駅が出来る仮設市場で、いちごの香りに包まれ

その後の移動でイオンモール神戸北(北区というより吉川とか三田ですが)

で、日用品や晩ごはんを購入して帰宅ですが、ナビでも自宅まで40分少々。

イオンモール姫路大津、リバーシティからよりも時間的に大幅に近いです。


パンツ(ズボン)購入したら、裾上げの待ち時間が結構あったので、思わず

神戸三田プレミアム・アウトレット側へ歩いて行き予定外の買い物まで。


裾上げといえば、小学生の頃に流行り出したジーパンとジージャン。大きく

裾が広がったベルボトムの裾を上げてもらったら、たいして広くないという

哀しい事実。余ったデニム生地で母が巾着袋を縫ってくれたな。(涙)



Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hopper.jp/mt/mt-tb.cgi/5944

コメントする

筆者にメール

ホッパーマスター
のホームページ

アイテム

  • 20250330-01.jpg
  • garage_20250329-01.jpg
  • garage_20250327-01.jpg
  • 2025-03-27 06.23.55.JPG
  • garage_20250326-01.jpg
  • ume_20250322-01.jpg
  • garage_20250321-01.jpg
  • garage_20250317-01.jpg
  • garage_20250317-01.jpg
  • 2025-03-17 07.46.10.JPG

月別 アーカイブ

もっと過去分

Powered by Movable Type 7.8.2