食道~胃が硬化する



いやはや、昨晩から今日へ日が変わる時間には、顔面真っ青に冷や汗かいて

知りもしないのになんですが、まったくもって死ぬかと思った次第で・・・


若干の体調不良を感じていたので、ロキソニンはオオゴトになることが確定

していて、代わりにとカロナールとポリコデン錠の服用がマズかった。


眠りについた2時間経過後、胃からノドにかけての激しい痛みに目が覚めて

這うように厨房へ向かい、なんとか水を飲もうとするのですが、嚥下不可。


ノド(内部)に激しく浮腫が発症したのでしょう。


食道から胃にかけてが、カチカチに固まった感じの痛みは、気を失うほどで

(結果、失ってませんが・笑)人生初の、いや2度目の激痛です。


そう20年ほど以前の同じ症状の際は、救急搬送後にステロイドをガツッと

点滴で入れてもらって、帰路は歩いて帰れるという・・・


その結果がわかっているので、救急車を呼ぶのがはばかられます。


頓用のステロイド錠を砕き、ひと口ごとの苦痛に顔を歪めながら嚥下すれば

しばらくはのたうち回っていたのですが、1時間もすれば治まる傾向を感じ

2時間経過後には布団に潜り込んで寝られるという・・・


朝を迎え、全身ジンマシンまみれは未経験の薬を服用した際のスタンダード。


もっとストレートに効く、頓用の自己注射とか自己点滴とかがないのかな?

通院の際に尋ねてみなければなりません。


ステロイド錠は常に持ち歩いているものの、出先で同様の劇症状態が出れば

周囲の方々を巻き込んでオオゴトになりそうです。ノドがカチカチになると

助けを呼ぶ声も出ず「ステロイドで治ります」とも伝えられない。



Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.


トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hopper.jp/mt/mt-tb.cgi/5899

コメントする

筆者にメール

ホッパーマスター
のホームページ

アイテム

  • garage_20250215-01.jpg
  • 20250213_01.jpg
  • garage_20250213-01.jpg
  • air_conditioner_louver.jpg
  • garage_20241230-01.jpg
  • 20250203_redcross01.jpg
  • maki_20250201-01.jpg
  • pizza_20250125_01.jpg
  • garage_20250122-01.jpg
  • garage_20250114-01.jpg

月別 アーカイブ

もっと過去分

Powered by Movable Type 7.8.2