クルマの維持に関心を持つ

 
 

社内の " 交通安全研修 " に参加、まぁ当たり前なことの復習ではあるものの

こうして " 研修 " というカタチで学べば、改めて身の引き締まる思いですが

参加していたみなさん、同じような思いを持っていただけたでしょうか。

 

終了間際の3分間ほどワタクシもホスト側で参加させてもらい、お子さんが

使用しているなど、自宅の自転車が損害賠償保険に加入しているかの確認を

しっかりとすること。( 自動車の任意保険に附帯していることも )

 

また、ウチの会社の近くにも踏切があって、最近のニュースでも流れていた

" 遮断機が勝手に上がって列車が通過した " など、機械には故障もあるので、

必ず自分自身の目で安全確認をすること。( 信号が青になり発車する際も )

 

以上、伝えさせてもらいました。

 

車の安全装備が間に合わないままに、高齢運転者も増えて行くでしょうから

事故をもらったりしないよう、自分側で気をつけて行く必要があります。

 

確かめた訳ではありませんが、最近は無車検無保険の車も増えていると聞き

故意はハナシにもなりませんが、更新の手続きを忘れたままになっていたり

( 高齢者世帯の中古車購入など車検や保険の案内が来なければ忘れるかも )

すると被害にあっても直してもらえないなど、確かにそうだろうと納得する

部分もあるので、もうホント自分自身で気をつけるしかありません。

 

みなさん安全運転でよろしくお願いします!

 
 

Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.

 
 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hopper.jp/mt/mt-tb.cgi/5533

コメントする

筆者にメール

ホッパーマスター
のホームページ

アイテム

  • 20240212_maki01.jpg
  • carport00.jpg
  • 20240210_04.jpg
  • 20240210_03.jpg
  • 20240127_00.jpg
  • 20240127_02.jpg
  • 20240127_01.jpg
  • 20240127_01.jpg
  • 20240120-1139.jpg
  • 20240118-1234.jpg

月別 アーカイブ

もっと過去分

Powered by Movable Type 7.8.2