岐路で選ぶ道

 

 

クルマでもオートバイでも、もちろん自転車でも徒歩でも、ワタクシが共通して

持つ思いは、岐路に立ち「 知っている道と知らない道があれば、知らないほう 」

「 行きと帰りで同じ道と違う道があるならば、必ず違う道 」。

 

という訳で、日常の狭いエリアの中では、往路と復路で違う道を選ぶことくらい

しか出来ませんが、ちょっとでも足を伸ばせば、知らない路地に入り込みたくて

ウズウズし、結果 " 延々とバックする " なんてことは日常茶飯事。

 

たとえ墓地で行き止まりでも。( 参照・五月を迎える夕べのティータイム

 

徒歩の場合、まだまだ近所でも「おっ、こんなところに猫道があったのか!」と

新しい発見があるので楽しいのですが、行き止まりの場合、誰も見ていなくとも

「 ちょっと用事があって 」的な " 言い訳行動 " をとってしまうのが、かえって

恥ずかしいというか、アヤシイというか。

 

クルマでは最大、Km 単位のバック程度ですが、オートバイでは何度も痛い目に

遭っています。 ( 自分自身で招き入れているのですが )経験を重ね、撤退する

勇気も手に入れているハズですが、逆に成功体験も増えて困ったモンです。

 

オートバイの場合キホン、ソロで行動しているのも事態がオオゴトになる一因で

二人ならば押し上げ、引き上げ、脱出可能な山中の渓流に、夕闇迫ってバイクを

置き去りで山を下る判断をした際には、機械に申し訳がなかったです。

( 参照・ヌグフルキルヤムの法則

 

帰りのフェリーの時間が迫る、山形県の狭い林道で、谷側にバイクを転倒させて

復旧に時間を要したのも焦りました。歩いて下るにも山形県ですし・・・( 笑 )

 

その原点となるのが、先週の「 豪雨とオートバイ 」であるならば、人騒がせの

困ったヤローなのですが、ヒトは誰しもが経験を積み重ねて成長するものなので

そのおかげで現在のワタクシがあるのでしょうから、それはそれで各種の経験に

育てていただき「 ありがとうございます 」

 

ちゃんと育っているかどうか、かなりアヤシイですが・・・

 

 

Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hopper.jp/mt/mt-tb.cgi/3169

コメントする

筆者にメール

ホッパーマスター
のホームページ

アイテム

  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff.png
  • coppadi-himeji2022-01.jpg
  • 20050425_hiace.jpg
  • rebirth-village01.jpg
  • hanayasu01.jpg
  • makidana_20220411.jpg
  • yuzu252.jpg

月別 アーカイブ

もっと過去分

Powered by Movable Type 7.8.2