そうめん流しDIY(アイデア編)

 
 

「 そうめん流しを楽しみたいです~ 」と彼女たち。

 

食べたいというのであれば、そうめん回しのお店に連れて行ってあげるのですが

彼女たちが求めているのは「 食べたい 」じゃなくて「 したい 」

 

う~ん、コンセプトにもなっているので「 ~したい 」は、叶える努力をせねば。

テレビなどでは見かけるもののワタクシも経験はなく、さて何が必要になるか?

 

まずは太くて長い竹を縦に割ったソレが何より必要でしょうし、そうめん猪口も

竹製がウレシイ感じの、コレ( 猪口=チョコ )を作るのは簡単そう。

 

問題はそうめん通路となる方ですが、スムーズに流れてしまうと、つまみ損ねた

その末の、ザルからの「 そうめんすくい 」となってしまいますし、昨今の衛生

環境からすれば、複数名でつつくのも避けたいし・・・

 

ふむ、節を抜かず、長い竹のところどころの一節をお皿と見立て、氷を浮かべた

水を張って、ガラス器から食べるのと同じ理屈はどうでしょうか?

 

えっ! 面白くないとおっしゃる。

 

節にドリルで多数の穴を開けて上流から水を流せば、ひとりひとりのそうめんは

流れずに、涼しげな水流の中で、そうめんをすくい上げられるかも?

 

いずれにしても「 竹を支える脚をどうするか? 」が最大の問題で、真っ直ぐな

木3本をヒモで括って開けば三脚になるでしょうか。 ソレをいっぱい。

 

せみ時雨の中でのそうめん流し、まずワタクシが実験台にならねばなりません。

「 サクランボも流してね ♪ 」

 
 

Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.

 
 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hopper.jp/mt/mt-tb.cgi/4945

コメントする

筆者にメール

ホッパーマスター
のホームページ

アイテム

  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff.png
  • coppadi-himeji2022-01.jpg
  • 20050425_hiace.jpg
  • rebirth-village01.jpg
  • hanayasu01.jpg
  • makidana_20220411.jpg
  • yuzu252.jpg

月別 アーカイブ

もっと過去分

Powered by Movable Type 7.8.2