先日から『 あこがれの「 Z 」 』など " Z " を連呼、いや連書しているのですが
じつはワタクシ、" Z " と聞いて真っ先にイメージするのは " Kawasaki " 。
そう、四輪じゃなくて二輪、オートバイですね。
友人が手を入れ大切にしていた「 ゼットツー 」( 関西では「 アールエス 」と
呼ぶ方が多い? コレの型式は " Z2 " ではなく " D1 " モデル )を譲ってもらい
乗って以来、Z系は「 ゼファー750 」「 ゼファー1100 」と。
" Zep750 " は小ぶりな車体が魅力で、アクセルターンなどの小技がし易かった。
ただその分サスやフレームが弱く、ちょっと攻めるとヨレる感じがモロに伝わる
けれど、まぁそれを好みで補強すれば、魅力あるコンパクトな「 ナナハン 」。
" Zep1100 " は現在も所有中、ホイールを含めて足回りを交換し、コーナーを
楽しめるよう、かなりローギヤードに振ったセッティングにしているのですが
足回りがパワーに勝って、乗るのが非常に楽しい。
このあたりのバランスが難しい、というか乗ってみなければ判らず、RS125も
そうだったけれど、KTM525など、パワーに対して質量が無いので、ハッキリ
言ってワタクシたちレベルでは、パワーバンドに乗せるのがコワイ。( 笑 )
すると乗っていても、楽しさよりもストレスが優先したりするんですよねぇ~
ま、スロットルを捻りコワしてしまいそうなアンダーパワーもストレスですが。
二輪でも四輪でも、それぞれの用途に応じて楽しく、そして、ほんの少しだけ
プラスアルファなパワーがよろしいようで・・・
Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.
コメントする