聞くところによると、結構頻繁にキャブレターの掃除が必要な " 刈払機 " ですが
( 一般的には " 草刈機 " と呼ばれること多し・違いは " Wikipedia " 等で確認 )
運が良いのか、ワタクシが9年間ほど使用する " kawasaki "( 参照・カワサキ
エンジンの刈払機 )は一度も、詰まったことがありません。
使えば、混合ガソリン数タンク分動かすので、燃料系もしっかり通るでしょうが
冬の間は数か月間寝かすにもかかわらず、春先には調子よく動いてくれています。
燃料にはオイルが含まれていますし、使用後のキャブ内の燃料も自然放置です。
かたや良かれと思い、FCRキャブレター内のハイオクをしっかり拭いて保管した
オフロードバイクはキャブ内のOリングが乾燥でビビ割れ、燃料コックを開けた
途端、ガソリンだだ漏れ状態になってしまいました。
内燃機関の保管の際、キャブレター内にはガソリンを残しておいた方がいいのか
抜いておく方がいいのか・・・
自動車のエンジンもそうですが、そもそも「 そのエンジンは、どこ製なの?? 」
ってのを知っていないこともあり( 現在のTOYOTAのエンジンはどうなのかな?
ワタクシの世代のTOYOTAのDOHCと言えば、ブロックの刻印は " YAMAHA " )
農業をされている方々の多くが使う " クボタ " 製がカッコよく見える・・・
たぶん、モノは " ハスクバーナ・ゼノア " 製。
ん!? ハスクバーナ?? そう、ワタクシなどオートバイで知っている、その
名称ですが、スウェーデンのチェーンソーや芝刈機のメーカーですね。
すると次期モデルは " kawasaki " から " ハスクバーナ " に乗り換えか!
Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.
コメントする