傘立てとツルとキツネ

 

 

雨の日はもちろん、外の屋根下に置いているのですが、その他の時に、傘立てを

仕舞う場所がなく、先日製作した " 横長靴置き " の横にドンと置いている状態。

 

ステンレスの棒で作られたソレは、持ち主不明の差されたままになっている傘も

来客者方々に丸見えの状態なので、ここはちょっとオシャレものに交換するかと

中にある傘があまり見えない系を探してみれば・・・

 

バリ島の民芸品調?( 行ったことがないからなぁ )パンダン製の縦長直方体の

中に同形のブリキ製のインナーが収まった、二重構造の傘立てを見つけて購入。

 

差した傘は、取っ手のあたり以外見えませんから、目的通りですが、使い勝手が

良いのか悪いのかは、また二の次で。( 笑 )

 

しかし、内側のインナーが、ブリキの板を曲げて作ってあるだけなので、接合部

には微妙な隙間があり、このまま濡れた傘を差せば垂れ落ちた雨水はアウターの

パンダンを濡らし、そして床に広がることに。

 

届いたところの新品に、DIYで修正を加えます。

 

と言っても、ブリキ製のインナーの内側にマスキングテープを貼り、シルバーの

コーキングを流すだけですが、縦に深いその底あたりの作業は必死に手を伸ばす

必要があって、服を汚さないように工夫しながら、アタマの中は・・・

 

イソップだったか何だったか、平皿や壺でツルとキツネがスープを飲みあう話が

あったよなぁ? アレの結末や伝えたいことは何だったのだろう? とそっちに

意識が向いて離れない。( 笑 )

 

 

Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hopper.jp/mt/mt-tb.cgi/3058

コメントする

筆者にメール

ホッパーマスター
のホームページ

アイテム

  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff.png
  • coppadi-himeji2022-01.jpg
  • 20050425_hiace.jpg
  • rebirth-village01.jpg
  • hanayasu01.jpg
  • makidana_20220411.jpg
  • yuzu252.jpg

月別 アーカイブ

もっと過去分

Powered by Movable Type 7.8.2