入手したリトマス紙は " リトマス紙 " ではなく( 笑 )、プラスチック状の紙の
先端に3か所、小さな正方形に試薬が塗ってあるという形状で、その性状が違う
3種類の試薬の色の変化を " 試験紙ペーハー比色表 " と照らして、合致する欄の
ペーハー値を読み取るというものです。
という仕組みで、pH4.5~10.0範囲を測定するので、さっそくそのリトマス紙を
どのようにして、試験対象に浸すのかを検討します。
ふむふむ、厚みのある消臭吸着マットを敷いている " ゆずトイレ " ですが、その
マットをずらしておき、おしっこが直接、プラスチックの受け皿に落ちるように
しておいて・・・ 朝になって見ると・・・ 予定通り溜まっています。( 嬉 )
試薬部分の全体がしっかり浸るように、リトマス紙の先端を折り曲げて触れさせ
その反応を比色表で読み取ると、" ゆず " のおしっこは、pH6.5の弱酸性状態。
おしっこに関する健康状態は、いいんじゃないですか。
じつは・・・ 昨年6月に玄関の戸車を交換し( 「 戸車の選択 」以降数話分 )
ワタクシたちの朝晩の出入りを、従来の裏口からではなく、そちら側へと移した
のですが、すると " ゆず " からすれば「 厨房側に行っただけ 」と思っていたら
居なくなっていたり、居ないと思っている暗い時間に急に現れたり・・・
たぶん、それらがストレスとなって、3分ごとの頻度でトイレには行くのですが
おしっこが思うように出なくなり、尿路結石を疑って病院へ連れて行ったのです。
それから勉強したのですが、" ゆず " の場合、比較的多いストルバイト尿路結石
ではなく、「 シュウ酸カルシウム尿路結石だろう 」との診断を受けて、手術が
必要とのことで、2週間後の予約をしたのですが・・・
いまいち鮮明ではない、膀胱のエコー画像に「 ワタクシたちの出入りに関する
ストレスが主因ではないか 」と考え、それを元に戻し、ドライキャットフード
を獣医おすすめの、シュウ酸カルシウム尿路結石の予防用に替えてみたところ、
1週間後にはすっかり改善。
トイレでしっかりと、おしっこが出るようになり、手術の予約もキャンセルして
その後、半年以上が経過して体調良好、その際に4kg×2袋購入して与えていた
ドライキャットフードが切れかけたので、おしっこのペーハー値をしっかり測定
してから追加購入しようとなった次第の " 飼い猫のためのリトマス紙 " です。
「 でかけるまえのごはんわすれんとってね 」
Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.
コメントする