天井裏が無いことで生じる問題

 

 

天井裏の無い、構造材が露出する建築方法を選択した平屋側は、その2/3ほどが

傾斜天井となって、天井裏があれば何ら問題の無いアレコレを一つ一つ解決して

行かねばならず・・・ オオゴトです。

 

DIYで建てる自宅にコノ工法を選ぶと、いつまで経っても建たないかも。( 笑 )

 

例えば「 エアコンの取付をどうするのか? 」ですが、ショップなどで見かける

天カセ( 天井カセット型エアコン )の露出取付を選択しました。

 

オシャレと言えばそうなのですが、気にしだすと配管むき出しですし、ホコリの

問題もあって、ま、マメな清掃が必要でしょう。

 

その配管を含め「 大量の電線をどうするか? 」も問題で、コレは梁の上を渡る

ラック( ハシゴ状の電線置き )を設置することで解決。 コレもホコリ問題。

 

わかっていましたが、天井があれば天井裏に積もるホコリがすべて、目に見える

モノの上に積もります。

 

照明器具の取付も埋設型のベースライトは不可で、コレも梁の上に電源フリーの

ダクトレールを渡し、ソコから吊り下げる方式になりますね。

 

これまたショップのようでオシャレなのですが、照明器具選択のセンスが問われ

つまり・・・ 結果的に高額になるでしょう。 アキたら交換できますが・・・

 

さて現在、問題になっているのはトイレと接する物置上部の取り合いで、通常の

天井ならば、物置の面壁を天井に突き当てて完了ですが、傾斜天井まで延ばすと

その上部に無駄な空間が出来て、どうしたものか・・・

 

なおかつ、火打ちや一次側CVTも載った電線ラックもソコにあるという・・・

 

 

Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hopper.jp/mt/mt-tb.cgi/4710

コメントする

筆者にメール

ホッパーマスター
のホームページ

アイテム

  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff.png
  • coppadi-himeji2022-01.jpg
  • 20050425_hiace.jpg
  • rebirth-village01.jpg
  • hanayasu01.jpg
  • makidana_20220411.jpg
  • yuzu252.jpg

月別 アーカイブ

もっと過去分

Powered by Movable Type 7.8.2