あたり前に自作

 

 

モノ少なく「 シンプルに生きたい 」という思いはあるのですが、実際のところ

田舎暮らしは道具が増える。( 笑 )

 

いま思えば、どこかの納屋で見かける、使われていないと思われる数々の道具は

例えば年に一度、いや数年に一度かも知れない、その時のための道具だったり。

 

ワタクシも、駐車場からキャンプサイトへの荷物の移動など、なんぞの役に立つ

だろうと購入したものの、20年間以上に渡って、まったく使ったことのなかった

アルミフレームの背負子を、今回の薪運びで初めて使用。

 

わざわざ街から引っ越しの際にも荷物に加え( 覚えがないけれど )自作小屋の

天井梁にひっくり返して掛けていたのですが、存在さえ忘れていました。( 笑 )

 

その背負子に重く積み上げて、滑りながら何往復もして庭まで上げた、玉切りの

薪に斧を振り下ろし「 パコーン!」と絵に描いたように割りたいのですが・・・

 

スッキリ円柱状のモノは比較的割りやすいのですが、枝が出ているところの形状

不揃いの丸太は、なかなか難しい。

 

H鋼をベースにしてジャッキを組み合わせた " 薪割り機 " を、溶接で自作されて

いる方が集落内にいらっしゃるのですが、今度、じっくりと見させてもらわねば

なりません。 ワタクシ自身が溶接で自作するために・・・

 

" DIY " という言葉は昔から聞きますが、ここで暮らされている方々は、生活が

あたり前にそうで、無いものは自分自身で作って活躍させることが普通です。

 

 

Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hopper.jp/mt/mt-tb.cgi/4479

コメントする

筆者にメール

ホッパーマスター
のホームページ

アイテム

  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff.png
  • coppadi-himeji2022-01.jpg
  • 20050425_hiace.jpg
  • rebirth-village01.jpg
  • hanayasu01.jpg
  • makidana_20220411.jpg
  • yuzu252.jpg

月別 アーカイブ

もっと過去分

Powered by Movable Type 7.8.2