六地蔵、黄檗、宇治方面にお越しの方は~

 

 

という訳で、出掛けたついでに " おけいはん "( 2000年の初代は、姫路出身の

水野麗奈さん )の、車両ボディカラーが何色なのか確かめてみます。

 

鶯っぽい緑色イメージでしたが、踏切を行くソレは濃いブルーの紺色で、アレ?

イメージと違うゾ、と確かめれば3種類あるんですね。( 参照:京阪カラー

 

ワタクシの地元、山陽電車も3000系に懐かしい復刻カラー車両が走っていたり、

阪神電車も乗り入れているので、ボディカラーは混在していますね。

 

路線図を見れば、大阪府を出て、橋本、石清水八幡宮、淀、中書島、伏見桃山と

普段見慣れない駅名が続き、ワタクシたちがイメージする京都とは、また違った

" 京都府 " がそこにあります。

 

電車のひと駅は、ホームの向こうに、次の駅が見えているような距離も多いので

おけいはんの輪行で出掛け、自転車に乗って巡れば楽しいかもしれません。

 

yawata01.jpg

 

30年以上ぶりに立ち寄ってみた、『 流れ橋 』( 上津屋橋 )は、昨年の台風で

橋板が流され、現在復旧工事中。 

 

修復が完了すれば、宇治の山々を背景に時代劇のロケが再開されるのでしょう。

 

 

Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hopper.jp/mt/mt-tb.cgi/4079

コメントする

筆者にメール

ホッパーマスター
のホームページ

アイテム

  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff.png
  • coppadi-himeji2022-01.jpg
  • 20050425_hiace.jpg
  • rebirth-village01.jpg
  • hanayasu01.jpg
  • makidana_20220411.jpg
  • yuzu252.jpg

月別 アーカイブ

もっと過去分

Powered by Movable Type 7.8.2