西光寺野疎水

 

 

一直線に走る先の道路上に重なり咲く大輪の花火が、フロント・グラスを染める

そのハナシを書く際に「 どこから打ち上げているのか?」を調べるため、ウェブ

検索でわかった、福崎町八千草の " 長池 " 。 その検索から知識は広がります。

 

姫路市船津、山田、豊富地区、福崎町田原、八千草地区にまたがる400haの台地

" 西光寺野台地 " は、その地形から十分な水利が得られず、放牧などが行われて

いたそうですが、明治時代、灌漑用水確保のために市川町の岡部川より取水した

水で満たしたのが " 長池 " 。

 

そして岡部川から長池まで約8.8kmの水の通路である疎水が " 西光寺野疎水 " 。

 

その間には、隧道8か所、水道橋5か所、更にサイフォン工事が施された場所も

あるとかで、「 これは疎水に沿って、歩いてみなければなるまい 」

 

長池をはじめ、桜池、西ヶ首池、奥池、釜ヶ尾池、焼野池など、大小ため池群は

" 西光寺野台地ため池群 " として、ため池百選にも選ばれています。

 

周辺は「 のどかな景色が広がるなぁ 」と、スクーターや自転車、機会があれば

通るようにしていたのですが、上記のような背景は知りませんでした。

 

岡部川の取水場所は、その設置をエア圧でコントロール出来るようになっている

堰がそうでしょうか? 疎水沿いに歩ける? 隧道は写真が撮れるでしょうか。

 

デイパックにアレコレ詰め込み、カメラを片手に夏休みの冒険がはじまります。

あっ、増水時は危険ですし、必ず知識ある大人を含む複数名での行動を。

 

 

Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hopper.jp/mt/mt-tb.cgi/3915

コメントする

筆者にメール

ホッパーマスター
のホームページ

アイテム

  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff.png
  • coppadi-himeji2022-01.jpg
  • 20050425_hiace.jpg
  • rebirth-village01.jpg
  • hanayasu01.jpg
  • makidana_20220411.jpg
  • yuzu252.jpg

月別 アーカイブ

もっと過去分

Powered by Movable Type 7.8.2