自転車置場の製作4、刻み(途中)

 

 

集落の道普請、世帯数は少ないものの、一斉草刈りなど行事の際にしか、お会い

出来ない方もおられるので、草を刈るのはもちろん、そのような面からも重要。

 

小さな神社の境内に集合し、あれこれ報告や連絡事項周知の後に、安全に配慮の

声掛けで、集落の奥側、入り口側に分かれて草刈りが始まります。

 

晴れもせず雨も降らず、曇天なのが助けになって、通常より早めに終わったので

そのまま自宅裏手の草刈りに移行するのですが、ここはつい先日刈ったところで

「 もうですか! 」、秋深まるまでは雑草との闘いが続きます。

 

午後からは、自転車置場の部材の刻み。

 

現場では刻みをせずに、組み立てるだけとしたいので、図面に基づいて各部材を

いや、図面以前の現場測量が正しいと信じて( 笑 )、完成させて行きます。

 

先月、施工済みの基礎沓石が " 正しい位置にある " という自信と。 m(__)m

 

一寸勾配とした屋根傾斜に応じた角度を、横引きの垂木の切削角度に反映させる

必要があったりと、部材数の割には刻みが多く、カーポート下の作業場を掃けば

小さなダンボールいっぱいの切削屑が! カブトムシ飼育に良さそうです。

 

さてさて陽が暮れかけて、刻み作業は9割ほどの進捗状況で、次回に持ち越しと

なったのが残念で、あと少しの刻みと防腐塗料の塗布までを済ませたかった。

 

mi-chan02.jpg

 

工具と部材運搬が必要な、施工日までにハイエースが直ってきているのか!?

 

 

Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hopper.jp/mt/mt-tb.cgi/3847

コメントする

筆者にメール

ホッパーマスター
のホームページ

アイテム

  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff.png
  • coppadi-himeji2022-01.jpg
  • 20050425_hiace.jpg
  • rebirth-village01.jpg
  • hanayasu01.jpg
  • makidana_20220411.jpg
  • yuzu252.jpg

月別 アーカイブ

もっと過去分

Powered by Movable Type 7.8.2