自転車置場の基礎工事では、軽トラにツルハシ大中小や、トロ舟を兼ねた一輪車
その他モロモロ積んで行き、帰路はそこにアスファルトや廃土を入れた土嚢袋が
多数加わって満載ですが、ついでの買い物を済ましておかねば効率が悪い。
という訳で、ハツリなどの電動工具類はブルーシートの下に収めて、巨大ホーム
センターに立ち寄り、自転車置場の支柱となる3寸角材を購入します。
長尺なのでハイエースの車内には収まらず、軽トラの鳥居とリアパネルに架けて
積載し、ダンボールを当て、ロープでしっかり固定して、長い帰途に。( 笑 )
田舎暮らしの我が家へ帰れば、自作カーポート下の作業場に何本でも置ける長尺
モノですが、購入に関しては普段、置きっぱなしの軽トラでなければ積むことが
出来ないので、" 動かしたついでの買い物 " ということになるのです。
軽トラの積載力、ハンパないです。( 笑 )
で、" Jw-cad " で引く図面が、まだ一部完成していないのですが、ここの部分は
確定しましたので・・・( 沓石の個体差で、ボルト穴の位置が微妙に違う! )
脚部分の刻みのみ完了。 屋根材に何を使うのかが悩みどころ。
Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.
コメントする