気づきの力

 

 

まだまだ知らない " 便利 " がいっぱいありそうで、アンテナ高く、行動力素早く

どんどん導入して、迅速省力化を進め、無駄な作業を見直さなければなりません。

 

もちろん " 予算 " も関係するのですが、他所では「 そんな便利なことを! 」と

驚くようなことをしていたり、また逆に「 いまどきそんな・・・ 」に気付かず

手間と時間を割いているのかも、と考えると " 気づきの力 " が大切。

 

疑問に感じる " 目 " と、やはり情報の多さが重要でしょうか。

 

えんぴつをクルクル回しながらアイデアをまとめると捗るとか、それが必要なら

いいのですが、意味も無く紙に書いてから入力するとか、その逆とかは省きたい

ところで、手元にある道具の便利さに気付いていないことも多いです。

 

エクセルの表を見ながら " 正 " の字を書いて集計しているとか。( 笑 )

 

モニタに映る文章をなぞるようにキーボードを打っているとか。( 哀 )

 

そう、「 何かおかしなことをしているゾ 」「 時間を無駄にしているゾ 」などと

気付く " 目 " 、いや " 気持ち " と表記が分かりやすい? が重要でしょう。

 

これはもうすべての分野に共通で、工作分野でも「 手先が器用 」は、実際には

" 手先 " じゃなくて、どこまで気付けるかの " 目 " と、どこまで許容できるかの

" 気持ち " だと思うのですが、その前提としては " 良いモノ " 、" 悪いモノ " を

いっぱい知って = " 情報 " を取捨選択し保存しておくことも大切で、そのまた

前提としては、やはり " 気づきの力 " 。

 

 

Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hopper.jp/mt/mt-tb.cgi/3313

コメントする

筆者にメール

ホッパーマスター
のホームページ

アイテム

  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff.png
  • coppadi-himeji2022-01.jpg
  • 20050425_hiace.jpg
  • rebirth-village01.jpg
  • hanayasu01.jpg
  • makidana_20220411.jpg
  • yuzu252.jpg

月別 アーカイブ

もっと過去分

Powered by Movable Type 7.8.2