混合ガソリンの作り方

 

 

という訳で、我が家にやって来た刈払機 " ハスクバーナ・ゼノア BCZ275GW "

約9年ぶりの新車、いや新機は、製品説明に " 造園・山林プロ向け刈払機 " との

表記がある、ちょっと高性能っぽい価格帯( 笑 )のモデルです。

 

ざっくりホームセンター店頭廉価モデルの約2~3倍のソレは、購入決定に若干

勇気が要りましたが、その活躍と田舎暮らしに一日たりとも無い訳には行かない

機械であること、自身2台目なことを鑑みると妥当な線かと・・・

 

初乗り、いや初使用は、まだ後になりますが、キッチリ50:1の混合ガソリンを

作り、メンテナンスを欠かさず、丁寧に扱って行きたいと思うところです。

 

予備機のプライマリーポンプ取り寄せ交換修理と、9年間活躍し現在エンジンが

掛からなくなっている " kawasaki 26cc " の分解修理をしなければなりません。

 

合計3台、あっ自作小屋の中に吊っておくラックを増やさねば!

 

そういえば " 混合ガス "、オートバイではソレ仕様の公道モデルに乗っていたり

練習用に競技車両に乗っていたりしたので、器材もあるし作るための手順なども

慣れていますが、どこまで " 厳密に作るか " は、また別問題としてあります。

 

スズカサーキットでのロードレーサーのクルーとして参加させてもらった際には

オイルジョッキに、分量を正確に注いだレースガスへ、メスシリンダーで測った

2stオイルを少しずつ加えながら、専用のヘラで100回かき回して作りました。

 

ガソリンスタンドでジェリ缶に入れたハイオクに、計量カップで測ったオイルを

入れて、ザバザバ振って混ぜていた、練習用モトクロッサーとはレベルが違って

確かにオンロードサーキットをエンジンの限界振り絞って走らせるには、慎重な

混合比率と作業が必要でした。

 

走行中にエンジンが焼き付く経験などしたくありませんが、意外に多い体験談は

また次回。

 

 

Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hopper.jp/mt/mt-tb.cgi/3185

コメントする

筆者にメール

ホッパーマスター
のホームページ

アイテム

  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff.png
  • coppadi-himeji2022-01.jpg
  • 20050425_hiace.jpg
  • rebirth-village01.jpg
  • hanayasu01.jpg
  • makidana_20220411.jpg
  • yuzu252.jpg

月別 アーカイブ

もっと過去分

Powered by Movable Type 7.8.2