走れ! 米びつカー

 

 

配達は 30kg ごとなので、収納量 33kg タイプの " 自動計量ライスストッカー "

( 結局、コレの正式名称は何でしょうか? " ハイザー " は商品名ですよね? )

が欲しかったのですが、収納できる場所に幅と高さの制限があって、アレコレと

探しましたが結局、超過してしまうモノしかなく、白米分割投入となってしまい

ますが、収納量 23kg タイプの購入となりました。

 

さて、その白米の投入方法。

 

ライスストッカーの( 正式名称が分からないので、今後 " 米びつ " と省略使用 )

口が前方斜めに開くタイプもありましたが、投入時の米袋の重さなどを考えると

ガバッと天板そのものが外れるタイプが良さそうで、すると、収納場所は台下と

なるので、天板が開けられない。

 

米びつへ白米補充の度に、前方へ引き出す必要があります。

 

という訳で、コロ付きの米びつを載せる台車の製作、コロ以外は端材利用の所要

時間約 1.5h を見積もった今回のキモは、計量後に引き出した容器の一時置き場

としての長さもあることと、縁との一体感を持たせるために、" コ " の字の枠を

台車に固定してから、外寸を切り出していることでしょうか。

( こんな表現で分かってもらえます? )

 

riceboxcar.jpg

 

小学校高学年~中学生の春休みの工作? 「 走れ! 米びつカー 」( 笑 )

 

 

Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hopper.jp/mt/mt-tb.cgi/3069

コメントする

筆者にメール

ホッパーマスター
のホームページ

アイテム

  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff.png
  • coppadi-himeji2022-01.jpg
  • 20050425_hiace.jpg
  • rebirth-village01.jpg
  • hanayasu01.jpg
  • makidana_20220411.jpg
  • yuzu252.jpg

月別 アーカイブ

もっと過去分

Powered by Movable Type 7.8.2