あと置き棚板の工作

 

 

8列4段の靴入れがすでにいっぱい、1マスあたり高さはあるのですが、実際に

置いてある履物は低いものが多いので「 中段を作ろう! 」と久々の木工です。

 

オープンタイプの靴入れとはいえ、その中段ですから目立つこともなく、今回の

テーマは " 材料費なし!" で施工したいところ、フロアを張った際の端材利用で

棚板、側板、奥板の寸法を切り出し、木工ボンドを塗って、フィニッシュネイラ

で止めて仕上げます。

 

と、まぁ書けば数行ですが、端材からの材料取り良く、丸ノコを駆使して正確に

切り出すのはそれなりに手間で、こんなときは " スライド丸ノコ " が欲しくなり

狙いをつけるモデル7万円ほどは、また「 いつの日にか! 」です。( 笑 )

 

という訳で、同じモノを取り合えずの8個作っているのですが、たまたま材料を

切り出す際に、丸ノコを引き上げるのが早かった1個に、バリ( 木工でも、こう

呼ぶのでしょうか? )が残っているモノがあり、ミニカンナを使えばいいものを

面倒くさがって、手元にあった大型カッターナイフでググッと力を入れて、バリ

が切り取れ、その勢いのままカッターが走った先に、左手人差し指。

 

「 あっ、ヤバ、深い! 」

 

しばらく、白い身が見えて「 おっ、大丈夫か? 」と思っていたら、みるみると

溢れてピューピュー、ボタボタ止まらんわ。( 恥 )

 

慌ててウェスペーパーを当て、マスキングテープでグルグル巻きにして、心臓が

指先にあるまま作業再開、材料を汚さないように気をつけねばなりません。

 

8個を組み上げ、面取りと木口面にサンドペーパーを当ててから、据え付け後に

見える木口だけですが、クリアの樹脂塗料で押さえ、その筆を洗う灯油がしみた

ウェスペーパーを取れば、再びピューピュー、ボタボタ。( 恥 )

 

かなわんヘマをしでかしながら、本日の木工、寸法、直角、狂いなく完了です。

 

 

Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hopper.jp/mt/mt-tb.cgi/3004

コメントする

筆者にメール

ホッパーマスター
のホームページ

アイテム

  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff.png
  • coppadi-himeji2022-01.jpg
  • 20050425_hiace.jpg
  • rebirth-village01.jpg
  • hanayasu01.jpg
  • makidana_20220411.jpg
  • yuzu252.jpg

月別 アーカイブ

もっと過去分

Powered by Movable Type 7.8.2