ドローンを活躍させられないか?

 

 

市役所や役場、支所などの屋上に、充電台に乗ったドローンが置かれて、通常は

搭載カメラが、ゆっくり360度回転し、ライブカメラとしてクラウドサーバーに

映像を残しつつ、そこに公共、テレビ局等はアクセスが許可されている。

 

プライバシー的にマズい方角にはカメラの遮蔽版を設置し、そこには広告など。

 

強風を間違えないよう、地震速報などと連動させた震度計が反応すると、自動で

飛び立ち、あらかじめプログラムされたルートを回りながら空撮して帰着。

 

自治体全域が空撮できる台数を、支所や高いビルなど頼んで設置しておきますが

通常のヘリコプターと干渉しないよう、飛行高度の区分けルールを明確に。

 

もちろん、その際の映像も許可団体はクラウドサーバーから即時、利用できます。

ドローンが行方不明になっても映像は残り、本体はのちほどビーコンで捜索。

 

いち早く、山間部集落などの被害状況を、自治体が把握できるシステムとしては

一台当たり比較的、低い予算で実現できそうだと思うのですが・・・

 

夜間は対応カメラで大丈夫でしょうが、悪天候と地震が重なれば飛行が難しい?

 

朝を迎えて刻々と伝わってくる被害状況、被災された皆さまにお見舞い申し上げ

させて頂くとともに、救援に活躍されている皆さまに感謝いたします。

 

 

Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hopper.jp/mt/mt-tb.cgi/2719

コメントする

筆者にメール

ホッパーマスター
のホームページ

アイテム

  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff.png
  • coppadi-himeji2022-01.jpg
  • 20050425_hiace.jpg
  • rebirth-village01.jpg
  • hanayasu01.jpg
  • makidana_20220411.jpg
  • yuzu252.jpg

月別 アーカイブ

もっと過去分

Powered by Movable Type 7.8.2