自宅の周囲グルッと草刈りの現場は広がり、それらをブロック分けし草払機での
作業となる訳ですが、玄関先の庭を整備したところは・・・ 手作業。
つまり " 手で引かなければならない " のですが、これって正しいのか?
枕木を埋め、小砂利を敷き、緑を植え、etc 、雑草が生える場所も少なくなった
のですが、整備したがゆえに草払機が使えず、手作業となってしまうのです。
現在のところは計画だけですが、今後、庭の整備を進めて行けば、徐々に機械で
刈れる場所が減ってしまうのでしょうか?
それでも平地部分は、その方が圧倒的に効率的でしょうから、手作業になれども
その方向で良いと思うのですが、斜面に遊歩道等を整備する際には、草払機での
作業を妨げないように考えなければなりません。
刃に当たると飛び散って被害を広げる小石や、それこそ " 刃 " そのものを傷める
可能性がある、大きな石や、鉄筋などの金属の使用は避けたいところ。
「 細めの丸太を使い " 土留め " しながら " 道 " を作りたい! 」と考えているの
ですが、これまた、その方面の知識をまったく持ち合わせていないので、勉強が
必要です。
Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.
コメントする