いつかは明日

 

 

PCの新調を決断した理由の一つは、10日ほど前に彼女のメイン機のASUS製のノートPCが時々

立ち上がらなくなるという症状が発生し、診断すると起動時にピンッ、ピンッ! と甲高い音が

するようになっていて、HDDのピックアップ不良がアヤシイ。

 

一応、OSをリフレッシュしてMBRもチェックしてみたけれど症状変わらず、という訳でHDDを

交換すべく外して確認し買いに行けば、最小サイズでも2.5インチ、SATA、500GB、と容量も

アップしてリカバリー。

 

常にバックアップは取っているので慌てませんが、異音の時点でもデスクトップ機にファイルを

コピーしておいたので、彼女には当日のみ慣れないキーボードを使ってもらって、翌日には元の

慣れたノートPCに。 (今回はHDDが原因だったので、ASUS機の信頼性とは関係ナシ)

 

(ドライバを入れ忘れて、あとからの 「プリンタに繋がらへん!」 とのクレームは愛嬌)

 

ピンッ、ピンッ! と、アヤシさを感じてから、相当ヤバくなるまで2日ほどでしたから、やはり

来るときには来るね、という訳で、その時にワタクシのもコソっと注文しておいたと。

 

最近はパーティションを分割せずに、ドンッ! とCドライブで使うのが主流ですが、OSだけの

リカバリなどを想像すると、Dドライブにファイルを置いてフルバックアップするのが安心。

 

DVDドライブ名を "R" あたりにしておいてからCドライブを縮小してDドライブを作成、その後

リカバリディスクを作成し、この時点で一度リカバリして現象を見てみます。

 

フムフム、そうリカバリするのね、を確認してからアレコレと事務系アプリなどをインストール、

別作業をしながらのセットアップですので本日ここまで。

 

ワタクシ的にパソコンは電化製品でなく、ペンとノートの文房具に例えられますから、スラスラ

書けなければストレスがあるのですが・・・ Win8・・・ どうでしょ・・・ これからです。

 

 

Copyright (C) 2000~ 平瀬謹也 All Rights Reserved.

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hopper.jp/mt/mt-tb.cgi/1900

コメントする

筆者にメール

ホッパーマスター
のホームページ

アイテム

  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff.png
  • coppadi-himeji2022-01.jpg
  • 20050425_hiace.jpg
  • rebirth-village01.jpg
  • hanayasu01.jpg
  • makidana_20220411.jpg
  • yuzu252.jpg

月別 アーカイブ

もっと過去分

Powered by Movable Type 7.8.2