薪の入手方法

 

 

薪ストーブは流入する空気の量を調整できるので、本体の温度がしっかり

上がってから空気を絞れば、1本の薪をトロトロトロと時間をかけて燃やす

ことが可能で、それが理想的な使い方でしょうか。

 

ウチの場合、その本体温度を上げるまでには改築、改装で生じた端材や

針葉樹の薪を燃やし、そこからが貴重な (笑) 広葉樹の薪です。

 

薪ストーブの導入を検討する前に考えなければならないのが、その薪の

入手方法で、もちろん1立米単位ほどで購入することも可能です。

 

が、出来れば分けていただきたいところ。

 

でもそうなると、トラックに使えるクルマとチェーンソーあたりは必需品で、

オマケに近所に響き渡る騒音と手間が生じるので、薪の購入はアリ!

 

薪ストーブや部屋のサイズにもよるので何とも言えませんが、ひと冬で

軽トラック2〜4杯分くらいの薪が必要ですが・・・

 

さて、とんど用にと境内に置いてもらっていた、玉切りまでしてある木を

分けてもらえたので持ち帰り、さっそく薪割り。

 

makiwari.jpg

 

なかなかの運動量です。 割りやすい針葉樹の玉が100個ほどあるので

ご参加お待ちしています。 (笑) ピシッと決まれば気持ちいい!

 

 

Copyright (C) 2000〜 平瀬謹也 All Rights Reserved.

 

 

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://hopper.jp/mt/mt-tb.cgi/1271

コメント(2)

本日は阪神淡路大震災から、17年目の慰霊の日となります。
昨年の東日本大震災もあり悲しみは消えませんが、教訓から
悲しみを昇華し次の世代へ伝えねばなりません。

薪割りのいい音が聞こえそうですね!ピンと張りつめた空気の
中で集中して、イメージ通りのスタイルでスコーンと!
参加出来る体力が...笑

古民家の住環境改善と耐震・・・
難しいですね。


薪割りを始めさえすれば気持ちは良いのですが、
日々、アレも! コレも! と、なかなか玉切り、
薪割りにたどり着けません。 (笑)

コメントする

筆者にメール

ホッパーマスター
のホームページ

最近のコメント

アイテム

  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff_s.png
  • labo_staff.png
  • coppadi-himeji2022-01.jpg
  • 20050425_hiace.jpg
  • rebirth-village01.jpg
  • hanayasu01.jpg
  • makidana_20220411.jpg
  • yuzu252.jpg

月別 アーカイブ

もっと過去分

Powered by Movable Type 7.8.2